トイレ対決!Panasonicアラウーノ VS TOTOネオレスト
トイレ対決!Panasonicアラウーノ VS TOTOネオレスト!!
って、大げさな話ではないけど。
トイレは、さすがにPanasonicじゃなくてもいいのでは?と。
むしろ、TOTOはトイレの老舗。
ここはTOTOでしょー、という思いもあり。
住宅設備選びで、トイレだけは迷うことなくTOTOが最有力。
寺田心くんのリトルベンのCMも可愛いし、トイレはTOTOのネオレストで決まりでしょー!
…と、思っていたんだけど。
結局トイレもPanasonic。「アラウーノ」に落ち着きました。
いよいよPanasonicボケか?と思われそうだけど、わが家なりに「ゆずれないポイント」があり、
・価格(トイレ本体+手洗い+収納部)
・停電時の手動操作のしやすさ
・タンクレスでなく、タンクあり(緊急時のタンク分の水確保)
・便座足元のスッキリ感
を重視した結果、「トイレもPanasonic」となった次第です。
建築費用全体を抑えるには、トイレのコストダウンもやっぱり外せない。
水回りの設備は、災害や停電など緊急時にまったく使えなくなるのは困る。
狭いスペースでも掃除しやすいよう、トイレ本体奥の形状はデコボコなしであって欲しい。
うちの要望としてはこんな感じ。
そこで、
1階トイレは「アラウーノ 2S」と「壁埋め込みタイプの手洗いユニット」。
2階トイレは「NewアラウーノV」(手洗い部一体型)
をチョイス。
1階は、お客さんも使うことを考え「おもてなし仕様」(手洗い部をトイレ本体とは別に)とし、少しコストをかる。
2階は、家族だけが使う想定で、必要最小限の装備とし低コストに。
TOTOのショールームはもちろん、バリエの多そうなLIXILにも足を運び、設置したいタイプのトイレをチェックしたけど。
どれも、Panasonicを超えなくて。結果、見送りに。
トイレに限らず、住宅設備に求めるものは人それぞれ。
だから、TOTOやLIXILがピッタリの人もいるだろうし
「なんでトイレまでPanasonic?」
「アラウーノの、洗剤の泡で水表面を覆うのってどうよ?」
という素朴な疑問や口コミがあることも承知の上で…。
泡洗浄と飛び跳ね防止の機能はあっても、洗剤を投入せず普通の水を流すつもりだし、
なによりコスパよすぎで…。他メーカーは選外とならざるをえなかったのよね。
Panasonicショールームのお姉さんに実演してもらった、緊急時の手動操作も、シンプルで問題なさそう。
安いモデルでも、足元のくぼみの部分はカバされデコボコなし。
緊急時の手動操作部分のカバーも、簡単に「カパッ」と開くタイプ。
合格ーー!
ついで話ですが。
うちには絶対欲しくない機能があるんです。「自動フタ開閉機能」。
これ、トラウマなんですーー。
実は、以前暮らした賃貸のトイレにこの機能がついてて、入居早々怖い体験を…。
ある日の夜中、誰も入っていないはずのトイレから
「ぶぃぃーん、パタン。」
「ぶぃぃぃぃぃ~~~ん、パタ。」
「パタ、パタ。」
と不規則にフタが開いたり閉まったり、上がりそうで上がらない音が。
オットとそっと見に行くと、電池切れになったロボットのように、フタだけが勝手に動いてて。
まさにホラー!!!
や・め・て~~~~~!
電源を切り、翌朝すぐメーカーに連絡。
すると、
保証期間(10年)が切れていて部品もなく修理はできない。
このまま使っても構わないが、他機能の性能保証も致しかねる。
とのことで。
オーナーがすぐにトイレのリフォームをしてくれました。
その時も、新たに設置のトイレを「自動開閉機能なし」のものにしてもらった過去があり、それ以来、わが家では絶対いらない機能となったというわけ。
便利な世の中で、なんでも自動でしてくれる機能が満載だけど、なくても困らない機能はつけない派の我が家です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。