上棟(建方 たてかた)

たまたま東京出張だった設計士さんと、品川プリンスで初めて会った日から1年と1か月。

2018年3月24日(土)。
わが家は「建方(たてかた)」を迎えました。
(福井では上棟・建前のことを建方といいます。)

この日は「建築吉日(たつ)」。
「開店、移転、柱立て、棟上げ、新規事の開始など、すべてに大吉」とされる建方に絶好のお日柄。

ではあったものの…。

建方前日までの1週間、福井はずっと雨。

そんな中でも建方の前準備は粛々と進み。

必要な木材の搬入時は雨で濡れないよう厚手のビニールで巻き、さらにブルーシートで保護。
当日まで大切に、細心の注意で準備していただきました。

そして、迎えた当日。

晴れたーーーーーー!!

朝7時には、クレーンが到着。
棟梁や現場で作業される方々も、ぞくぞく集合。

建方が始まる前の儀式、基礎コンクリートにお酒と塩で「お清め」をします。

建方の準備を手際よく進める大工さんたちの間をぬうように、現場監督とオットが基礎の上を歩いていく。

サササーッと足早に基礎の四隅にお酒を撒いていく手慣れた現場監督と、
ついていくのも大変な「塩」担当のオット。

「お清め」は、地鎮祭のように全然「うやうやしく」なくて。
やや拍子抜け。

そして、まだ朝もやの消えない7:30、いよいよクレーンが最初の1本目の柱を吊り上げ。

記念すべき1本目の柱が立ち上がると

「いよいよここに私たちの家が建つのだ」

と感極まるものがありました。

そこからは、あっという間に柱が組み上がり。
10時の休憩時間までには、2階の床が組みあがり、2階の柱もズラリと。

…早かったです。

10時のお茶の時間に用意したのは、あついお茶と、ペットボトルのコーヒーやジュース。
おかきなどのしょっぱい系と、チョコなどの甘いもの系をお重にギュッと詰めて。

テーブル2か所に配置し、好きにとっていただくように。

休憩時間が終わって、テーブルを見に行くと、

・あついお茶…ほぼ、飲まれず。
・炭酸系飲料…コーラ、ジンジャーエール、オランジーナが人気。
・甘い系…ブラックサンダー、大人気。小枝はガテン系には似合わなかったか不人気。
・しょっぱい系…おかき「えび」人気。「ゆず風味」不人気。

こんな傾向があり、午後3時の休憩時には人気もののウエイトを増やして準備。

ところが!

スムーズに作業が進みすぎ、予定工事終了時間が大幅前倒し。

結局、2回目のお茶タイムは実施されず。
予定していた3時の休憩時間がなんと終礼になってしまう想定外。

午後のおもてなしは出来ずじまいとなりました。

でも、お昼に用意したお弁当は、品数も多くボリュームもあり、大工さんたちにも概ね満足していただけたのではないかと。

3時のおやつは食べそこなっちゃったけど、まぁ、これでヨシとしてもらおう。

2時間近く早まった終礼では、現場監督から今日一日の無事の作業へのねぎらいがあり、
私たちからは、感謝の言葉とともに、記念の品とご祝儀をひとりずつ手渡しさせてもらいました。

棟梁と11人の作業にあたってくださった皆さん、本当にありがとうございました。

夕方になり、大屋根の防音材と防水シートを張りに別の業者さんが来られ、無事わが家は夜露がしのげるところまで出来上がり。

昨日までコンクリートの基礎だけだったのが、一日で屋根までついて。

7月の竣工が待ち遠しい建方となりました。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。