パナソニックPanasonicのオフローラ、つけてよかったオプション
夏場はシャワー派でも、気温が下がってくると、バスタブにたっぷりのお湯を張り「はぁぁぁぁ~♨」としたくなる。
やっぱりお風呂はいいっ!
温かいお湯に浸かるだけで十分リラックスできるんだけど、お風呂の仕様によってはさらにリラックス度が高まるというもの。
いろいろ好みはあると思いますが、うちがつけたオプション、なかなかよくて満足度高し。
まず、照明。
チョイスしたのは「LEDのライン照明」で、天井埋め込みタイプ。1616サイズの天井いっぱいいっぱいの長いヤツです。
これね。
(Panasonic HPより)
間接照明的に黄色っぽい暖色のあかりと、蛍光灯的な白っぽい色のあかりを選択できます。
調光の切り替えスイッチはバスタブ横の壁にあり、お風呂に浸かりながら操作可能。
ゆったりお湯につかるときは、暖色。
お掃除タイムにはコントラストがはっきりする、白色。
と、使い分け。
この明るさの違いを例えるなら…。
「交感神経」と「副交感神経」、「就寝」と「起床」、はたまた「スロー」と「クイック」ぐらい真逆。
わかりにくい?(笑)
写真比較だとわかりやすいですかね。
同じユニットバスなのに、別のお風呂?くらいに感じ方が変わります。
それとこのライン照明は、調光機能だけでなく、形状というか設置スタイルも好き。
天井に埋め込まれているので、でっぱっておらず、掃除の必要なし。
お風呂場は、できるだけ「デコボコ」がないのがいいと思うんですよねー。
水滴や水たまりが出来なければ、水垢にも赤カビにもなりにくそう。
なので、うちのユニットバスには最低限のラックしかありません。
必要以上のスペースがあると、なんでも置いちゃうし、その分お掃除の範囲も増えちゃうし、いいことナシ。
毎日使うものだけ置けるスペースがあれば、オッケー。
あと、照明のほかにオプションで変更したのが「壁」。
パネル、っていうんですかね?
うちは全面アクセントパネルにしました。
アクセント、ちゃうやん(笑)。
アクセントパネルって「壁」4面の内、一面だけデザインや色を変えるから、アクセントなんでしょうけどね。
全面変えちゃえーーーーーーーっ、と。
家の雰囲気と馴染むように、ユニットバスのパネルを全面ウッド調に。
システムキッチンや洗面台と同じ感じになりました。
全面アクセントにするのに5~6万円上乗せになるんですけど、お風呂のフタ、フタ用のフック、いらないラックを外してもらい差し引きすると、ほとんど追加料金なしでいけました。
大満足。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。